• ニュース
  • ILSとは
  • スタートアップの声
  • 大手企業の声
  • 提携事例
  • アドバイザリーボード
  • ILS2025
  • English
  • 日本語

ILS2025 Time Table

12月1日 - 4日
虎ノ門ヒルズ&ONLINE(一部)
ILS2025パワーマッチングアカウント保持者は全て無料でご参加いただけます
パンフレット (Comming soon)
12/1 mon
12/2 tue
12/3 wed
12/4 thur
ピッチを探す
セミナーを探す
交流会を探す
ブースを探す
業界別で探す
  • ピッチ
  • セミナー
  • 交流会
  • ブース展示
  • 業界別
業界:
自動車 / モビリティ / 公共交通 ICT / 次世代通信 / IoT / M2M 素材 / 化学 再生可能エネルギー / 脱炭素 / SDGs / スマートグリッド 半導体 / 精密機器 / 電子部品 / バッテリー 製造 / 生産プロセス / 製造設備 ウェアラブル / XR デジタルヘルス / ウェルビーイング ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療 物流 / サプライチェーン 生産性向上 / ビジネスプロセス / セキュリティ 食品 / 食糧生産 / 農業 / 漁業 不動産 / 建設 / スマートホーム / スマートシティ 金融 / 保険 / 仮想通貨 小売り / リテール 教育 / 旅行 / スポーツ / エンターテインメント 航空 / 宇宙 / 防衛 広告 / マーケティング / シェアリングエコノミー その他
プログラムで絞り込む:
すべて ピッチ セミナー 交流会 ブース展示

すべての詳細を開く すべての詳細を閉じる

12月4日 11:10 - 11:50
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
オンライン:チャンネル1
  • セミナー
  • 言語:日本語のみ(同時通訳なし)
DeepTech社会実装 X まちづくり

  • VCセッション [毎日]
  • 再生可能エネルギー / 脱炭素 / SDGs / スマートグリッド
川崎Climate techのスタートアップ拠点形成事例を中心に、まちづくりとしてのDeepTechの社会実装支援プラットフォーム構築について、人材育成、スケールアップ、顧客獲得支援等、地域エコシステムの新潮流に迫る。
✓ 予約する
\ NOW ON STAGE /

田蔵 浩二氏│ヒューリック株式会社 バリューアッド事業部 産業インフラ室 参事役

田蔵 浩二氏│ヒューリック株式会社 バリューアッド事業部 産業インフラ室 参事役

ヒューリック(株)にて川崎市・南渡田地区での産学官連携によるイノベーションの推進のための研究開発拠点開発プロジェクトをリード。オープンイノベーションを実現する新たな仕組みづくりに挑戦
\ NOW ON STAGE /

下田 真人氏│川崎市  臨海部国際戦略本部 課長

下田 真人氏│川崎市  臨海部国際戦略本部 課長

川崎市臨海部国際戦略本部の土地利用転換推進部・南渡田地区担当として、グローバルを見据えた新たなスタートアップ支援拠点の計画策定を推進。
\ NOW ON STAGE /

山路 正洋氏│株式会社チームアルマダ パートナー

山路 正洋氏│株式会社チームアルマダ パートナー

これまで合計20 社のスタートアップ設立および経営に関与。合計33 億円強の資金調達を実現。多くのビジネスコンテスト等にて受賞歴多数。テレビ出演。大手新聞等、メディア掲載歴多数。
\ NOW ON STAGE /

林田 大造氏│ユニバーサルマテリアルズインキュベーター株式会社 マネージングディレクター

林田 大造氏│ユニバーサルマテリアルズインキュベーター株式会社 マネージングディレクター

JSR(株)にてベンチャー投資・新規事業企画を担当、PwCコンサルティングでは新事業創出立案支援やスタートアップ連携支援を行う。現UMIにて、スタートアップ支援のエコシステム構築をリード
✓ 予約する

閉じる

Share with ... Facebook X Linkedin Copy URL to Clipbord

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

  • ニュース
  • ILSとは
  • スタートアップの声
  • 大手企業の声
  • 提携事例
  • アドバイザリーボード
  • パワーマッチング資料請求

ILS 開催概要 || 第9回 (2022年2月) ・ 第8回 (2021年) ・ 第7回 (2019年) ・ 第6回 (2018年) ・ 第5回 (2017年) ・ 第4回 (2016年) ・ 第3回 (2015年)・ 第2回 (2014年)
新事業創造カンファレンスレポート || 第6回 (2018年)・ 第5回 (2017年)・ 第4回 (2016年) ・ 第3回 (2015年) ・ 第2回 (2014年) ・ 第1回 (2014年)

Facebook Twitter

イノベーションリーダーズサミット事務局

DREAM GATE (株)プロジェクトニッポン | プライバシーポリシー

03-3356-9121

ils-info@project-nippon.jp

担当:柴木

© PROJECT NIPPON Co.,LTD. All Rights Reserved.