• ニュース
  • ILSとは
  • スタートアップの声
  • 大手企業の声
  • 提携事例
  • アドバイザリーボード
  • ILS2025
  • English
  • 日本語

ILS2025 Time Table

12月1日 - 4日
虎ノ門ヒルズ&ONLINE(一部)
ILS2025パワーマッチングアカウント保持者は全て無料でご参加いただけます
パンフレット (Comming soon)
12/1 mon
12/2 tue
12/3 wed
12/4 thur
ピッチを探す
セミナーを探す
交流会を探す
ブースを探す
業界別で探す
  • ピッチ
  • セミナー
  • 交流会
  • ブース展示
  • 業界別
業界:
自動車 / モビリティ / 公共交通 ICT / 次世代通信 / IoT / M2M 素材 / 化学 再生可能エネルギー / 脱炭素 / SDGs / スマートグリッド 半導体 / 精密機器 / 電子部品 / バッテリー 製造 / 生産プロセス / 製造設備 ウェアラブル / XR デジタルヘルス / ウェルビーイング ライフサイエンス / 創薬 / 医療機器 / 再生医療 物流 / サプライチェーン 生産性向上 / ビジネスプロセス / セキュリティ 食品 / 食糧生産 / 農業 / 漁業 不動産 / 建設 / スマートホーム / スマートシティ 金融 / 保険 / 仮想通貨 小売り / リテール 教育 / 旅行 / スポーツ / エンターテインメント 航空 / 宇宙 / 防衛 広告 / マーケティング / シェアリングエコノミー その他
プログラムで絞り込む:
すべて ピッチ セミナー 交流会 ブース展示

すべての詳細を開く すべての詳細を閉じる

12月2日 10:00 - 11:10
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
オンライン:チャンネル1
  • スタートアップピッチ
  • 日本語と英語
韓国有望スタートアップ ピッチイベント by KOTRA

  • 韓国スタートアップピッチ by KOTRA [12/2]
未来を切り拓く韓国の有望スタートアップ 8社が登壇します!
韓国スタートアップ企業の日本進出支援を推進しているKOTRAが推薦する、”最先端の技術”と”独自のノウハウ”を誇る有望企業8社のピッチをぜひご期待ください。
✓ 予約する
\ NOW ON STAGE /

次世代モビリティ物流ロボット、スマートEV、ドローンハブの革新者

DRIVETECH Co.,Ltdは多様なモビリティを開発し、物流課題と災害対応を解決します。リスクを最小化しつつ、スマート物流と次世代都市における拡張成長を支援します。

次世代モビリティ物流ロボット、スマートEV、ドローンハブの革新者

DRIVETECH Co.,Ltdは多様なモビリティを開発し、物流課題と災害対応を解決します。リスクを最小化しつつ、スマート物流と次世代都市における拡張成長を支援します。

DRIVETECH Co.,Ltd
その他
✓ 予約する

閉じる

Share with ... Facebook X Linkedin Copy URL to Clipbord

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12月2日 16:00 - 16:50
虎ノ門ヒルズ5階 ホールA1
オンライン:チャンネル2
  • スタートアップピッチ
スタートアップピッチ by NTTデータ - ミニアプリPF(金融・非金融の融合) -
本テーマに興味のあるスタートアップや大手企業の方は、是非ご参加ください。​

  • スタートアップピッチ by NTTデータ
  • その他
NTTデータのオープンイノベーションプログラム「豊洲の港から」が提供するスタートアップピッチです。
テーマに沿って先進的なスタートアップをご紹介します。また、NTTデータの取り組みやビジネス創発実績などについてもご紹介します。
✓ 予約する
16:00-16:50
\ NOW ON STAGE /

オープンイノベーションフォーラム「豊洲の港から」

NTTデータは、最先端の技術とアイデアを持つベンチャー企業、当社のお客様、そして当社の3者が互いに「Win-Win-Win」の関係となる新規ビジネスを創発するオープンイノベーションに取り組んでいます。

オープンイノベーションフォーラム「豊洲の港から」

NTTデータは、最先端の技術とアイデアを持つベンチャー企業、当社のお客様、そして当社の3者が互いに「Win-Win-Win」の関係となる新規ビジネスを創発するオープンイノベーションに取り組んでいます。

佐藤 昌弘氏│株式会社NTTデータ 「豊洲の港から」船長
\ NOW ON STAGE /

ミニアプリPF(金融・非金融の融合)

NTTデータではスーパーアプリ構築基盤である「ミニアプリプラットフォーム」を提供することで、金融・非金融機能の融合の実現を目指します。

ミニアプリPF(金融・非金融の融合)

NTTデータではスーパーアプリ構築基盤である「ミニアプリプラットフォーム」を提供することで、金融・非金融機能の融合の実現を目指します。

倉冨 健氏│株式会社NTTデータ e-ビジネス事業部 デジタル戦略室 課長代理
15:00-15:20
\ NOW ON STAGE /

交流会

隣接会場(ホールA1ホワイエ)にて、登壇者と参加者のカジュアルな交流会を開催します。名刺交換をご希望の方は、この時間をご利用ください。

交流会

隣接会場(ホールA1ホワイエ)にて、登壇者と参加者のカジュアルな交流会を開催します。名刺交換をご希望の方は、この時間をご利用ください。

✓ 予約する

閉じる

Share with ... Facebook X Linkedin Copy URL to Clipbord

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

12月4日 14:30 - 15:00
虎ノ門ヒルズ5階 メインホール
オンライン:チャンネル1
  • スタートアップピッチ
  • 言語:日本語or英語(同時通訳なし)
ILSスタートアップピッチ - 素材 / 化学 / その他 -

  • 分野別スタートアップピッチ by ILS [毎日]
VCなど国内外117機関が推薦する有望スタートアップが、ピッチを通じて最新技術や製品を披露。
✓ 予約する
\ NOW ON STAGE /

ELYX:ロボット充電を革新するオールインワン管理

Eta Electronicsはロボット用ワイヤレス充電から、TV・EVまで次世代WPT技術を開発し、国内標準化を牽引しています。

ELYX:ロボット充電を革新するオールインワン管理

Eta Electronicsはロボット用ワイヤレス充電から、TV・EVまで次世代WPT技術を開発し、国内標準化を牽引しています。

Jungyong Nam氏│Eta Electronics CEO
その他
\ NOW ON STAGE /

スマートコップ回収で変える未来、コップクル

コップクルは、使い捨てコップの回収・洗浄に加え、歩行者データ分析と広告配信を組み合わせた循環型スマートソリューションです。

スマートコップ回収で変える未来、コップクル

コップクルは、使い捨てコップの回収・洗浄に加え、歩行者データ分析と広告配信を組み合わせた循環型スマートソリューションです。

ベ ミンギュ氏│NAWA Inc. CHO
その他
\ NOW ON STAGE /

因果関係に基づくコーザルAIを中心としたコンポジットAIソリューション

第三の新興AI分野であり説明可能で因果関係を理解できる「Causal AI(コーザルAI)」を中核として、生成AIや基盤AI技術を補完する「信頼あるコンポジットAIソリューション」を提供中。

因果関係に基づくコーザルAIを中心としたコンポジットAIソリューション

第三の新興AI分野であり説明可能で因果関係を理解できる「Causal AI(コーザルAI)」を中核として、生成AIや基盤AI技術を補完する「信頼あるコンポジットAIソリューション」を提供中。

株式会社ヴェルト
その他
\ NOW ON STAGE /

QbytX – 精密なAI推論でヘルスケアと製造を強化

QbytXは、ヘルスケアと製造に正確で人口統計に特化したAI推論を提供し、ローカライズされたデータセットをリアルタイムの実用的な意思決定に変換して、最大の効果、効率、有効性を実現します。

QbytX – 精密なAI推論でヘルスケアと製造を強化

QbytXは、ヘルスケアと製造に正確で人口統計に特化したAI推論を提供し、ローカライズされたデータセットをリアルタイムの実用的な意思決定に変換して、最大の効果、効率、有効性を実現します。

QbytX Private Limited
その他
✓ 予約する

閉じる

Share with ... Facebook X Linkedin Copy URL to Clipbord

視聴するとあなたの登録されたアカウント情報(お名前・メールアドレス・名刺画像等)は主催者および共催者に提供されます。

  • ニュース
  • ILSとは
  • スタートアップの声
  • 大手企業の声
  • 提携事例
  • アドバイザリーボード
  • パワーマッチング資料請求

ILS 開催概要 || 第9回 (2022年2月) ・ 第8回 (2021年) ・ 第7回 (2019年) ・ 第6回 (2018年) ・ 第5回 (2017年) ・ 第4回 (2016年) ・ 第3回 (2015年)・ 第2回 (2014年)
新事業創造カンファレンスレポート || 第6回 (2018年)・ 第5回 (2017年)・ 第4回 (2016年) ・ 第3回 (2015年) ・ 第2回 (2014年) ・ 第1回 (2014年)

Facebook Twitter

イノベーションリーダーズサミット事務局

DREAM GATE (株)プロジェクトニッポン | プライバシーポリシー

03-3356-9121

ils-info@project-nippon.jp

担当:柴木

© PROJECT NIPPON Co.,LTD. All Rights Reserved.